スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
9/20付メモブログ記事が、
歴史ブログ81位、戦国時代7位になった。

ランキング入りはものすごく久しぶりだw
2012/09/23(日) つぶやき COM(0)
吉継の膿が落ちた茶を飲み干した三成。
三成の敗戦を予想しながら味方した吉継。
ふたりの友情物語は有名。

当時の文化を考えると、
ほぼ男同士の友情=衆道となってもおかしくないのに、
これまでそちら方面の話は見たことがなかった。

が、『武功雑記』でついに見た……。

自分を叱り、頭をはたく吉継と知音になって、
はたかれるたびに「忝(かたじけない)」と言う三成……。

原文に「恋慕」ってあるんだから、
ただの親友ってことじゃないだろうw
それにしてもS吉継にM三成……さすがレベル高い。
2012/08/16(木) 石田さん COM(0)
今日覚えた?日本語。
というのも確証はないから。

何角:なにかと

当て字でこう書くらしい。
2012/06/27(水) 昔の日本語 COM(0)
6/8付メモブログの記事が、
歴史ブログ70位、戦国時代7位になった。

上杉、武田、徳川と仕官先を代えた人が、
徳川家康を評した話。
ちょっと下げてから持ち上げるあたり、
苦労してきた人なのかもw
2012/06/10(日) つぶやき COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。